本课重点:
1.~は ...です(形容词)
2.~は ...です(形容动词)
(1)
デパートの 建物(たてもの)は 高い(たかい)です。
郵便局の 建物は 高く ないです。
郵便局の 建物は 低い(ひくい)です。
動物園(どうぶつえん)は にぎやかです。
図書館は にぎやかでは ありません。
図書館は 静(しず)かです。
(2)
張さんは 友達と 富士山に 登(のぼ)りました。
富士山は 高いです。
張さんたちは 途中(とちゅう)まで バスで 登りました。
バスの 中(なか)は にぎやかでした。
張さんたちは 途中(とちゅう)から 頂上(ちょうじょう)まで 歩(ある)いて 登りました。
頂上は 暑(あつ)く なかったです。
少(すこ)し 寒(さむ)かったです。
頂上には 雪(ゆき)が ありました。
(3)
田中:今 大学は 夏休みですか。
張 :はい、そうです。先週(せんしゅう)友達と 富士山に のぼりました。富士山は 高いですね。
田中:ええ、3776(さんぜんななひゃくななじゅうろく)メートルです。お天気は どうでしたか。
張 :とても よかったです。わたしたちは 頂上まで 登りました。
田中:頂上までですか。人(ひと)は おおぜい いましたか。
張 :ええ、多(おお)かったですよ。とても にぎやかでした。
词汇Ⅰ
建物 (たてもの) (2) [名] 楼房,建筑物
高い (たかい) (2) [形] 高,高的
低い (ひくい) (2) [形] 低,低的,矮,矮的
動物園 (どうぶつえん) (4) [名] 动物园
にぎやかだ (2) [形动] 热闹
静かだ (しずかだ) (1) [形动] 安静
登る (のぼる) (0) [动1] 登 (山)
途中 (とちゅう) (0) [名] 途中
頂上 (ちょうじょう) (3) [名] 山顶
歩く (あるく) (2) [动1] 走
暑い (あつい) (2) [形] 热
少し (すこし) (2) [副] 稍微,一点儿
寒い (さむい) (2) [形] 冷
雪 (ゆき) (2) [名] 雪
ええ (1) [感] 嗯,唉
天気 (てんき) (1) [名] 天气
どう (1) [副] 怎样,如何
とても (0) [副] 很,非常
いい (1) [形] 好
おおぜい (3) [名] (人) 很多
多い (おおい) (2) [形] 多
富士山 (ふじさん) (1) [专] 富士山
…ない …なかった ~メートル ~園 (えん)
词汇Ⅱ
少ない (すくない) (3) [形] 少
悪い (わるい) (2) [形] 坏
忙しい (いそがしい) (4) [形] 忙
易しい (やさしい) (0) [形] 容易
暇だ (ひまだ) (0) [形动] 闲,闲暇
1.~は ...です(形容词)
2.~は ...です(形容动词)
(1)
デパートの 建物(たてもの)は 高い(たかい)です。
郵便局の 建物は 高く ないです。
郵便局の 建物は 低い(ひくい)です。
動物園(どうぶつえん)は にぎやかです。
図書館は にぎやかでは ありません。
図書館は 静(しず)かです。
(2)
張さんは 友達と 富士山に 登(のぼ)りました。
富士山は 高いです。
張さんたちは 途中(とちゅう)まで バスで 登りました。
バスの 中(なか)は にぎやかでした。
張さんたちは 途中(とちゅう)から 頂上(ちょうじょう)まで 歩(ある)いて 登りました。
頂上は 暑(あつ)く なかったです。
少(すこ)し 寒(さむ)かったです。
頂上には 雪(ゆき)が ありました。
(3)
田中:今 大学は 夏休みですか。
張 :はい、そうです。先週(せんしゅう)友達と 富士山に のぼりました。富士山は 高いですね。
田中:ええ、3776(さんぜんななひゃくななじゅうろく)メートルです。お天気は どうでしたか。
張 :とても よかったです。わたしたちは 頂上まで 登りました。
田中:頂上までですか。人(ひと)は おおぜい いましたか。
張 :ええ、多(おお)かったですよ。とても にぎやかでした。
词汇Ⅰ
建物 (たてもの) (2) [名] 楼房,建筑物
高い (たかい) (2) [形] 高,高的
低い (ひくい) (2) [形] 低,低的,矮,矮的
動物園 (どうぶつえん) (4) [名] 动物园
にぎやかだ (2) [形动] 热闹
静かだ (しずかだ) (1) [形动] 安静
登る (のぼる) (0) [动1] 登 (山)
途中 (とちゅう) (0) [名] 途中
頂上 (ちょうじょう) (3) [名] 山顶
歩く (あるく) (2) [动1] 走
暑い (あつい) (2) [形] 热
少し (すこし) (2) [副] 稍微,一点儿
寒い (さむい) (2) [形] 冷
雪 (ゆき) (2) [名] 雪
ええ (1) [感] 嗯,唉
天気 (てんき) (1) [名] 天气
どう (1) [副] 怎样,如何
とても (0) [副] 很,非常
いい (1) [形] 好
おおぜい (3) [名] (人) 很多
多い (おおい) (2) [形] 多
富士山 (ふじさん) (1) [专] 富士山
…ない …なかった ~メートル ~園 (えん)
词汇Ⅱ
少ない (すくない) (3) [形] 少
悪い (わるい) (2) [形] 坏
忙しい (いそがしい) (4) [形] 忙
易しい (やさしい) (0) [形] 容易
暇だ (ひまだ) (0) [形动] 闲,闲暇
发表评论
-
第20課 張さん 料理が できます.
2007-08-01 17:52 670本课重点: 1 ~が できます 2 … ことが できます ... -
第十九课 駅で 煙草を 吸わないで ください。
2007-08-01 17:51 817本课重点: 1....[ない]で ください 2....な ... -
第十八课 もう すぐ 7時に なります。
2007-08-01 17:50 885本课重点: 1....[く] なります(形容词) 2.. ... -
第十七课 日本の 国土は 細くて、長いです。
2007-08-01 17:50 909本课重点: 1....[く ... -
第十六课 帰っても いいです。
2007-08-01 17:49 866本课重点: 1....[て]も いいです 2....[て ... -
第十五课 ここに 名前を 書いて ください。
2007-08-01 17:49 859本课重点: 1....[て ... -
第十四课 わたしは 本が ほしいます。
2007-08-01 17:48 723本课重点: 1.~ ... -
第十三课 田中さんは 毎朝 紅茶を 2杯 飲みます。
2007-07-29 17:17 830本课重点: 1.~は ... -
第十二课 中国は 日本より 広いです。
2007-07-29 17:16 959本课重点: 1.~は ... -
第十一课 張さんは ピンポンが 好きです。
2007-07-29 17:16 705本课重点: 1.~は ~が ...です 2.~は ... -
第十课 これは 古い 庭園です。
2007-07-29 17:15 653本课重点: 1.~ ... -
第八课 部屋に 机が あります。
2007-07-29 14:02 759本课重点: 1.~に ~が あります/います 2.~は ... -
第七课 田中さんは 万年筆で 手紙を書きます。
2007-07-29 13:18 839本课重点: 1.~で ... -
第六课 田中さんは 新聞を 読みます。
2007-07-29 13:17 535本课重点: 1.~を ...ます 2.~で ...ます( ... -
第五课 田中さんは 会社へ 行きます。
2007-07-28 21:49 589本课重点: 1.~へ(に) 行きます 2.~で 行きます ... -
第四课 昨日は 6月29日でした。
2007-07-28 20:01 508本课重点: 1.~は ... -
第三课 ここは 学校(がっこう)です
2007-07-28 19:06 545本课重点: 1.ここ/ ... -
第二课 これは 本(ほん)です
2007-07-28 18:56 614课文重点 1 これ/それ/あそれ ~です 2 この/その ... -
第一课 わたしは 田中(たなか)です
2007-07-28 18:51 658第一课 わたしは 田中(たなか)です 发布时间:2006-0 ... -
关于格助词的整理
2007-07-28 18:49 695关于格助词的整理<o:p></o:p> ...
相关推荐
これは、通常のデータパターンに基づいて、関数を学習し、その関数の外れ値を異常と判断する手法です。 2. **多数入力とラベルセット** - 異常検知において、多数のサンプルデータの入力セット`${\mathbf{x}_i}$`...
この概念は、AIが社会のあらゆる側面に浸透し始めた現在において、ビジネスパーソンがAIをツールとして適切に活用するために必要な資質であり、尟能と言えます。 **目的:** AIリテラシーの目的は、最新のAIやICT...
この文脈では、コンサートの進行順序が好きではないということを示しています。 #### 6. 「伝える」について **問題**: お父さまに、あさっての午前11時にうかがうと()ください。 **選択肢**: 1. お届け 2. ...
このフローチャートは一連の段階を示しており、それぞれのステップが前後のステップと連携しながら進行する。特にアーキテクチャの分析と洗練はユースケースの分析と緊密に連携し、反復的なプロセスを通じてアーキテ...
5. 动作连续:多个动词用「…て形」连接,表示动作的连续发生,例如“昨日デパートへ行って、買い物をして、映画を見ました。”(昨天去了百货商店,买了东西,然后看了电影)。 6. 表示相继发生:「…て形+から」...
21.朝夕の通勤のサラリーマン、昼ごろはデパートに通う主婦が多いということである。。 1.ちょうゆう 2.あさゆう 3.ちょうゆ 4.あさゆ 22.毎日新聞を読みますよ。世相をよく反映していますもの。 1.せそ...
はのリポジトリは, packagesディレクトリ下にある复数のnpmパッケージで管理されており,复数のリポジトリにまたがる操作などはlernaにより自动化されています。准备README.mdのREADME.mdがあるディレクトリで, ...
- **例句**: デパートへ行きがてら、郵便局に寄って手紙を出した。(去百货商店的同时顺便去了邮局寄信) - **解析**: 此结构表达的是主动作的同时进行了一个附带的动作。 7. **V连用形&さ变动词+かたがた** -...