本课重点:
1....[て]も いいです
2....[て]は いけません
3....[て]、... (动词)
4....[て]から、...
(1)
帰(かえ)っても いいです。
会社を 休んでも いいです。
風呂(ふろ)に 入(はい)っては いけません。
会社を 休んで、病院(びょういん)へ 行きます。
病院へ 行って、診察(しんさつ)を 受(う)けます。
薬(くすり)を もらってから、帰ります。
(2)
田中さんは 今朝(けさ)熱(ねつ)が 38度(ど) ありました。
頭痛(ずつう)が して、食欲(しょくよく)が ありませんでした。
今日は 会社を 休んで、病院へ 診察を 受けに 行きました。
田中さんは 受付(うけつけ)に 診察券(しんさつけん)を 出(だ)してから、待合室(まちあいしつ)に 入りました。
待合室には おおぜいの 人が いました。
30分(さんじっぷん)くらい たって、看護婦(かんごふ)さんが 田中さんの 名前を 呼(よ)びました。
田中さんは 診察室(しんさつしつ)に 入りました。
(3)
医者(いしゃ):田中さんですね。どう しましたか。
田中:熱が あって、 頭(あたま)が 痛(いた)いです。
医者:ずいぶん のどが はれて います。風邪(かぜ)ですよ。注射(ちゅうしゃ)を しましょう。
田中:少し 痛いですね。今日は 風呂に 入っても いいですか。
医者:いいえ。入っては いけません。家へ 帰って、ゆっくり 休んで ください。
田中:もう 帰っても いいですか。
医者:ええ、いいですよ。薬(くすり)を もらってから、帰って ください。薬は 食後(しょくご)に 飲(の)んで くださいね。
田中:ありがとう ございました。
医者:明日 もう 一度(いちど) 来(き)て ください。どうぞ お大事(だいじ)に。
词汇Ⅰ
休む (やすむ) (2) [动1] 请假
風呂 (ふろ) (2) [名] 澡盆,浴池
診察 (しんさつ) (0) [名] 看病 (给人治病)
受ける (うける) (2) [动2] 接受 (治疗)
今朝 (けさ) (1) [名] 今天早晨
熱 (ねつ) (2) [名] 热度 (发烧)
頭痛 (ずつう) (0) [名] 头疼
食欲 (しょくよく) (0) [名] 食欲
受付 (うけつけ) (0) [名] 挂号处
診察券 (しんさつけん) (4) [名] 挂号证
待合室 (まちあいしつ) (3) [名] 候诊室
たつ (1) [动1] 过 (~小时)
看護婦 (かんごふ) (3) [名] 护士
呼ぶ (よぶ) (0) [动1] 叫,唤
診察室 (しんさつしつ) (4) [名] 门诊室
医者 (いしゃ) (0) [名] 医生,大夫
頭 (あたま) (3) [名] 头
痛い (いたい) (2) [形] 痛,疼
ずいぶん (1) [副] 非常
のど (1) [名] 嗓子
はれる (0) [动2] 肿
風邪 (かぜ) (0) [名] 感冒
注射 (ちゅうしゃ) (0) [名] 注射
ゆっくり (3) [副] 慢慢地,充分地
食後 (しょくご) (0) [名] 饭后
お大事に (おだいじに) (0) [寒暄] 请多保重
…ては いけません ~室 (しつ) ~券 (けん)
词汇Ⅱ
かまいません (5) [寒暄] 没关系,不要紧
吸う (すう) (0) [动1] 吸
開ける (あける) (0) [动2] 打开
鉛筆 (えんぴつ) (0) [名] 铅笔
煙草 (たばこ) (0) [名] 香烟
体 (からだ) (0) [名] 身体
髪 (かみ) (2) [名] 头发
目 (め) (1) [名] 眼睛
鼻 (はな) (0) [名] 鼻子
口 (くち) (0) [名] 嘴
歯 (は) (1) [名] 牙齿
耳 (みみ) (2) [名] 耳朵
顔 (かお) (0) [名] 脸
首 (くび) (0) [名] 颈
腕 (うで) (2) [名] 胳膊
手 (て) (1) [名] 手
足 (あし) (2) [名] 脚,腿
1....[て]も いいです
2....[て]は いけません
3....[て]、... (动词)
4....[て]から、...
(1)
帰(かえ)っても いいです。
会社を 休んでも いいです。
風呂(ふろ)に 入(はい)っては いけません。
会社を 休んで、病院(びょういん)へ 行きます。
病院へ 行って、診察(しんさつ)を 受(う)けます。
薬(くすり)を もらってから、帰ります。
(2)
田中さんは 今朝(けさ)熱(ねつ)が 38度(ど) ありました。
頭痛(ずつう)が して、食欲(しょくよく)が ありませんでした。
今日は 会社を 休んで、病院へ 診察を 受けに 行きました。
田中さんは 受付(うけつけ)に 診察券(しんさつけん)を 出(だ)してから、待合室(まちあいしつ)に 入りました。
待合室には おおぜいの 人が いました。
30分(さんじっぷん)くらい たって、看護婦(かんごふ)さんが 田中さんの 名前を 呼(よ)びました。
田中さんは 診察室(しんさつしつ)に 入りました。
(3)
医者(いしゃ):田中さんですね。どう しましたか。
田中:熱が あって、 頭(あたま)が 痛(いた)いです。
医者:ずいぶん のどが はれて います。風邪(かぜ)ですよ。注射(ちゅうしゃ)を しましょう。
田中:少し 痛いですね。今日は 風呂に 入っても いいですか。
医者:いいえ。入っては いけません。家へ 帰って、ゆっくり 休んで ください。
田中:もう 帰っても いいですか。
医者:ええ、いいですよ。薬(くすり)を もらってから、帰って ください。薬は 食後(しょくご)に 飲(の)んで くださいね。
田中:ありがとう ございました。
医者:明日 もう 一度(いちど) 来(き)て ください。どうぞ お大事(だいじ)に。
词汇Ⅰ
休む (やすむ) (2) [动1] 请假
風呂 (ふろ) (2) [名] 澡盆,浴池
診察 (しんさつ) (0) [名] 看病 (给人治病)
受ける (うける) (2) [动2] 接受 (治疗)
今朝 (けさ) (1) [名] 今天早晨
熱 (ねつ) (2) [名] 热度 (发烧)
頭痛 (ずつう) (0) [名] 头疼
食欲 (しょくよく) (0) [名] 食欲
受付 (うけつけ) (0) [名] 挂号处
診察券 (しんさつけん) (4) [名] 挂号证
待合室 (まちあいしつ) (3) [名] 候诊室
たつ (1) [动1] 过 (~小时)
看護婦 (かんごふ) (3) [名] 护士
呼ぶ (よぶ) (0) [动1] 叫,唤
診察室 (しんさつしつ) (4) [名] 门诊室
医者 (いしゃ) (0) [名] 医生,大夫
頭 (あたま) (3) [名] 头
痛い (いたい) (2) [形] 痛,疼
ずいぶん (1) [副] 非常
のど (1) [名] 嗓子
はれる (0) [动2] 肿
風邪 (かぜ) (0) [名] 感冒
注射 (ちゅうしゃ) (0) [名] 注射
ゆっくり (3) [副] 慢慢地,充分地
食後 (しょくご) (0) [名] 饭后
お大事に (おだいじに) (0) [寒暄] 请多保重
…ては いけません ~室 (しつ) ~券 (けん)
词汇Ⅱ
かまいません (5) [寒暄] 没关系,不要紧
吸う (すう) (0) [动1] 吸
開ける (あける) (0) [动2] 打开
鉛筆 (えんぴつ) (0) [名] 铅笔
煙草 (たばこ) (0) [名] 香烟
体 (からだ) (0) [名] 身体
髪 (かみ) (2) [名] 头发
目 (め) (1) [名] 眼睛
鼻 (はな) (0) [名] 鼻子
口 (くち) (0) [名] 嘴
歯 (は) (1) [名] 牙齿
耳 (みみ) (2) [名] 耳朵
顔 (かお) (0) [名] 脸
首 (くび) (0) [名] 颈
腕 (うで) (2) [名] 胳膊
手 (て) (1) [名] 手
足 (あし) (2) [名] 脚,腿
发表评论
-
第20課 張さん 料理が できます.
2007-08-01 17:52 667本课重点: 1 ~が できます 2 … ことが できます ... -
第十九课 駅で 煙草を 吸わないで ください。
2007-08-01 17:51 811本课重点: 1....[ない]で ください 2....な ... -
第十八课 もう すぐ 7時に なります。
2007-08-01 17:50 875本课重点: 1....[く] なります(形容词) 2.. ... -
第十七课 日本の 国土は 細くて、長いです。
2007-08-01 17:50 908本课重点: 1....[く ... -
第十五课 ここに 名前を 書いて ください。
2007-08-01 17:49 854本课重点: 1....[て ... -
第十四课 わたしは 本が ほしいます。
2007-08-01 17:48 719本课重点: 1.~ ... -
第十三课 田中さんは 毎朝 紅茶を 2杯 飲みます。
2007-07-29 17:17 824本课重点: 1.~は ... -
第十二课 中国は 日本より 広いです。
2007-07-29 17:16 955本课重点: 1.~は ... -
第十一课 張さんは ピンポンが 好きです。
2007-07-29 17:16 697本课重点: 1.~は ~が ...です 2.~は ... -
第十课 これは 古い 庭園です。
2007-07-29 17:15 644本课重点: 1.~ ... -
第九课 デパートの 建物は 高いです。
2007-07-29 17:15 818本课重点: 1.~は ... -
第八课 部屋に 机が あります。
2007-07-29 14:02 756本课重点: 1.~に ~が あります/います 2.~は ... -
第七课 田中さんは 万年筆で 手紙を書きます。
2007-07-29 13:18 832本课重点: 1.~で ... -
第六课 田中さんは 新聞を 読みます。
2007-07-29 13:17 532本课重点: 1.~を ...ます 2.~で ...ます( ... -
第五课 田中さんは 会社へ 行きます。
2007-07-28 21:49 582本课重点: 1.~へ(に) 行きます 2.~で 行きます ... -
第四课 昨日は 6月29日でした。
2007-07-28 20:01 497本课重点: 1.~は ... -
第三课 ここは 学校(がっこう)です
2007-07-28 19:06 540本课重点: 1.ここ/ ... -
第二课 これは 本(ほん)です
2007-07-28 18:56 602课文重点 1 これ/それ/あそれ ~です 2 この/その ... -
第一课 わたしは 田中(たなか)です
2007-07-28 18:51 650第一课 わたしは 田中(たなか)です 发布时间:2006-0 ... -
关于格助词的整理
2007-07-28 18:49 691关于格助词的整理<o:p></o:p> ...
相关推荐
* (1) 火事が合ったらどうすればいいですか。(2) 家へ帰って何をしますか。(3) この野菜をどうやって食べるんですか。(4) 道が分からないとき、どうしますか。(5) 中国ではどのように新年を迎えますか。 本节...
- どうしたらいいですか。/ 应该怎么办? #### (30)どうか - **意思**:请、设法。 - **例句**: - どうか助けてください。/ 请帮忙。 - どうかしてみてください。/ 设法看看。 #### (31)どうして - **意思...
5. **明日にしてもいいですか** (Ashita ni shitemo ii desu ka) - “明天也可以吗?”。 6. **今晩は暇ですが、何が御用ですか** (Konnwa wa han desu ga, nani ga o-yō desu ka) - “今晚有空,有什么事吗?”。 ...
学校から帰ってきたかと思うと、すぐ遊びに出ていってしまうんだから。”(我家的孩子真让人为难,刚从学校回来就出去玩了) 21. **~~~か~~ないかのうちに** - 刚...就...,强调前后行为的紧密衔接。例如:...
学校から帰ってきたかと思うと、すぐに遊びに出ていってしまうんだから。(我家的孩子真让人为难,刚从学校回来就出去玩了) #### 21. ~~~か~~ないかのうちに **含义**: 表示前后两个动作之间的紧密衔接,...
- **第13课**:“もう遅いから帰りましょう”意为“已经很晚了,我们回去吧”,教授在加班或长时间工作后的建议表达。 - **第14课**:“日本に行ったことがあります”意为“我去过日本”,教授分享个人经历的能力。 ...
- 例句:彼の意見を聞くのはいつも楽しいです。(听他的意见总是很愉快。) 6. **書く(かく)** - 写 - 例句:毎日日本語で日記を書きます。(每天用日语写日记。) 7. **食べる(たべる)** - 吃 - 例句:す...
5. **よっておき**[名]:珍藏,私藏。指特别保存的东西。 6. **ほんば(本場)**[名]:原产地,发源地。特定事物首次出现的地方。 7. **げんかん(玄関)**[名]:门口,玄关。住宅的入口处。 8. **ロッカー**...